セレック治療

CERECセレックとは

セレックは、歯科用機械システムを用い、高品質なセラミックの詰め物や被せ物を低価格で設計・製作する治療法です。
3D光学カメラで歯列をスキャンし、コンピューター上で設計、ミリングマシンで削り出します。

セレック特徴

メリット=コンピューターを使う治療の恩恵

  1. 精度の高い治療ができる
    3D光学カメラで歯列をスキャン、コンピューターや機器によって作られるため、すべての人工歯を同程度の高いクオリティかつスピーディに仕上げられます。
  2. 二次虫歯のリスクが小さい
    むし歯などの治療を行う際、白い詰め物や銀歯で補っても、その下でむし歯ができてしまう可能性が残ります。精度の高い治療の結果、この二次虫歯のリスクが小さくなります。
  3. 外れにくい
    精度が高いので、それだけしっかり接着。従来のセラミック治療などと比較しても、外れにくく丈夫で長持ちが期待できます。
  4. コストダウンが可能に
    これまで歯科技工士さんが行っていた歯科技工物の製作を、機械がやってしまいます。その結果、技工士さんの技術料や材料費をコストダウンした、セラミックの歯科技工物製作が可能となりました。
セレックのスキャナー・コンピュータ部分
セラミックの歯

デメリット

  1. 丈夫だけど衝撃には弱い
    セラミック治療は陶器と同じ素材でできています。丈夫で長持ちしやすいですが、強い衝撃には弱いことがあります。転倒やボールが当たったなどに、人工歯が破損してしまう可能性があります。
  2. 万能ではない
    すべての症例に対応できるものではないため、患者様の状態によっては、セレック治療をご希望の場合でも、叶わない場合もあります。

こんな場合にセレック治療がおススメ

  1. 銀歯を白い歯にしたい人
  2. 通院回数をなるべく減らしたい人
  3. 金属アレルギーのある人
  4. 二次虫歯の可能性をできるだけ減らしたい人
  5. 歯型の採取が苦手な人
銀歯とセラミックの歯の比較

セレック治療の価格表

セレック治療と通常の治療の価格比較(価格は全て税込)
治療 セレック治療 通常の治療
オールセラミッククラウン(前歯) 7.0万円 9.0万円
オールセラミッククラウン(臼歯) 5.5万円 9.0万円
セラミックインレー 3.5万円 7.0万円
セラミックオンレー 4.5万円 7.5万円